ありえる?ありえない? [釈明・解説]
10月5日にパラプリと銀ちゃんのはしごをしてきました。
ゆうひさんかっこいい~。蘭ちゃんもかっこいい~。ともちんもかっこいい~。
この三人に比べると悠河さん華奢なんだよね、男役っぽくないってか
でも、思った
この3人はあり得るかっこ良さ。宝塚の男役さんらしい。外の役者さんと比べるとすごくかっこいい。
人間として、女として、良くぞここまで男役になられたっていう。
動くと、男役オーラが出て、おお!って感じ。
悠河さんは、やっぱ、人間としてあり得ないかっこよさ。
漫画からそのまま抜け出てきたみたいな頭身。
日本人で、顔の幅と首の幅が同じの男役なんていないでしょう。
今回は、オープニングの自転車だけで5回はいける。
後半の短い襟幅の広いジャケットに、ジーンズに、ローヒールのブーツの悠河さん。
くは~~~~~もうどうでもいい。かっこいい~~^。
ありえない足の長さ。あり得ないヒップライン。あり得ない清潔感。
ありえない可愛さ。金髪で、あんな洋服でぼけたりいすの下にもぐっちゃったり・・
萌え萌えして油断していると、専科さん二人に一本取られる。
感化されて悠河さんがまたいい仕事するんだ。
子持ちの役も、これまた似合う。尻にしかれてそうなのもまたよし。ほのぼの。
絵に描いたようなニューカップル万歳三唱なのだ。
2008-10-07 01:22
共通テーマ:blog
共通テーマ:blog
基本リンクフリーです。
宝塚のイラストを描いていらっしゃる方、出来ればゆ う が さ んのイラストサイト相互リンクお願いします。
またまた・・描くひたすら描く。イメージ壊してゴメンなさい。
言わないとわからないでしょうが(●▽●;)一応宝塚歌劇団 宙組とっぷ 大和悠河さんを描いているつもりです。